【3月31日(日)】第27回 花博記念公園 鶴見緑地お花見交流会4 ※悪天候の場合は中止※
- Admin
- 2024年3月20日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年3月28日
※現在6名の方より参加申し込みをいただいております※
皆さん、こんばんは。お久しぶりです。
今年も春になりましたね。
私は入院したり手術をしたりで変化の大きい年度でした。皆さんはどうでしたか?
2年くらいあいてしまいましたが、活動を再開するわけではなく
たまに季節の行事ごとなどを勝手ながら気まぐれにやっていく不定期開催になります。

今回は第27回「花博記念公園 鶴見緑地お花見交流会4」のお知らせをしたいと思います。
社会不安障害を持っていると誰にも理解されにくい、自分も理解できない不安と緊張などネガティブな感情に潰されそうになりますよね。
皆さんは沢山悩みつくして本とかもいっぱい読んで努力をしてこられてきた方もおられるかなと思います。でも私の場合なかなか実を結ばなかったりしてます。
そこで今回春にもなりましたし、お花見を通して悩みを持つ当事者同士で同じ時間を共有できたら思い交流会を考えました。やっぱり悩むことより人とのつながりの中で考えがまとまったり、気持ちがすっきりすることが多く、行動こそがとても大切だとこの歳になって思い知らされています。
短いせっかくの春ですし、それに多分日常では社交不安を持った人と知り合う機会も中々ないかなと思います。
この機会を利用し良かったら同じ悩みを持った者同士でお話ししに来てくださいね。
【当日の予定】
12:00~14:00
■自己紹介
■お昼ご飯&雑談
14;00~15:00
■鶴見緑地公園散策(約一周2kmほど)
15:00~17:00
■軽食、軽スポーツ、レクリエーション
■解散
日程:3月31日(日曜日)(12:00~約4、5時間程度) ※途中参加、途中退場可※
※悪天候の場合中止※
参加対象:社会不安障害の診断を受けた方、診断を受けていないが疑いのある方、対人恐怖でお悩みの方 ※当事者のみの交流会になります※
集合時間/場所:11:45/Osaka Metro鶴見緑地駅1番出口
場所:花博記念公園 鶴見緑地(大阪市鶴見区)
費用:500円(レジャーシートなど諸経費)
内容:お花見をしながら飲食、雑談、散策、レクリエーション
持ち物:お弁当、軽食、飲み物、遊び道具(バレーボール、バトミントンなど任意)、防寒具
定員:8名程度(管理人を除く) ※3名以上で決行※
参加応募締切日:3月30日(土)
※禁止事項※
・宗教勧誘、セールス、詐欺行為、美人局を目的とした参加
・過剰飲酒、飲酒運転、飲酒を勧める行為
・出会い、恋愛、ナンパ等を目的とした参加
・ストーカー行為、それに準ずる行為、ネットでの粘着行為
・ゴミ捨て、喫煙(一切の喫煙を禁止するものではありません)、基本的なマナーを守れない方の参加
・右翼思想あるいは反社会勢力などの方の参加
・交流会参加後のface bookやtwitter、匿名掲示板などに交流会の情報及び参加者さんの個人情報を開示する行為
※参加者間での連絡先などの交換は原則禁止です。どうしてもという場合は飽くまで自己責任でお願いします。また双方でトラブルになった場合一切責任は負いかねますのでご了承ください。
上記禁止事項守れない方、また悪質なトラブルの原因となる行為をなさった方およびその可能性のある方は今後一切の参加をお断りします。
あらかじめお知らせメールを送ります。
メールに返信頂いて参加意思が確認できた方を参加者としてカウントしますのでよろしくお願いします
✉sadgerbera0603@gmail.com
Commentaires