top of page
検索

【9月21日(土)】第1回あがっていこう!の会大阪【告知】

  • 管理人ぺんぎん
  • 2019年5月31日
  • 読了時間: 3分

※満席になりました、これ以降はキャンセル待ちでの受付になります※

皆さんこんばんは。もうそろそろ夜が涼しくなってきましたかね。

おっさんになると、夏なんて何も楽しくないです(悲)でも、たまに夜の風を感じるとささやかな幸せがあったり。

これから「あがっていこう!の会 大阪」というスピーチ練習サークルをやってこうと思ってます。

龍さんから大阪でもやってみない?とお誘いを受けまして、一応大阪の代表として(和歌山出身ですが)指名されこれからやっていこうと思います。

これからガーベラの会をやる傍ら大阪にて「あがっていこう!の会」として活動していこうと思っております。

スピーチ練習と言えどそこまで敷居は高くありませんのでご安心を。

SAD、対人恐怖、視線恐怖、あがり症…etc等の辛さは身に染みて分かっています。だからその点は深く配慮をしたいと思います。

なので、皆さんはその時にできる事だけをやってくださればいいと思います。

例えば、紙に書いたことを読む、前に出ないでその場で喋る、挨拶だけする…その時にできる事だけしていってくだされば十分です。見学だけ、パスもありです。

皆さんと一緒に、緊張してもいい、不安になってもいい、症状が出てもいい、そういう自分あるいはお互いを受け入れられる場所を作っていきたいと思いました。はじめはもちろん難しいでしょうが…徐々にマイペースにやってければと思います。良かったら是非。

以下に第1回目 あがっていこう!大阪の会のおおよその概要をお伝えします。

【日時】 2019年9月21日(土) 13:30~16:30 (13:10~入場可) ※途中退場可※

【場所】 中央会館 2F 第5会議室 ※リンクあり※

(大阪メトロ堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 徒歩7分) 

【アクセス方法】ページ下部2個目の施設【中央会館】です ※リンクあり※

【参加費】 500円

【募集人数】 13人 ※満席※

【参加資格】 

 あがり症、極度の緊張、動悸、手足の震え、声の震え、赤面、

 多汗、吃り等で お悩みの方、

 社会不安障害、SADと診断され心療内科等に通院中の方、

 服薬中の方も安心してお越しください。

ちなみにスピーチのお題は

「スタート」

「自己肯定感」

「趣味の話」

「ネガティブ」

です。

【当日の内容】

①名前だけ自己紹介

②発声練習&滑舌トレーニング

③自己紹介

④アンゲームorあがり症エピソード

※休憩

⑤スピーチ

龍さんの会にならい

スピーチの形式は自由です。その場で座ったまま、立って、前に出て…その方のペースに合った方法でお願いします。

パスあり、ギブありです。どうしてもしんどくなったら遠慮なくそこで切り上げてくださいね(しんどくなったらその場で手を挙げるなりしてください)

今回のスピーチのお題のうちの一つは「スタート」です。このあがっていこう!大阪もスタートということで、ちょうどいいかなと思いました。

色んなスタートありますね、お仕事、習慣、ゲーム、新居での生活…よく考えたら時期的にあんまりかな。

でも、ここから派生する内容でも連想される内容でも良しです。それに更に2つお題を加えます(後ほど追加告知します)

スタート…色んな意味で重要ですよね。ただ、僕はスタートは苦手なのでグダグダになるのは許してくださいね。

皆さんにとってこの会の第1回目がいいスタートになれば幸いです。

よろしくお願いしますね。

第1回あがっていこう!の会大阪

 
 
 

Komentarze


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

©2017年ガーベラの会管理人がwix homepage editorにて作成

bottom of page