top of page
検索

【告知】8月3日(土)「アガリンピックin大阪」(名古屋SADスピーチサークル あがっていこう!の会)

  • 管理人ぺんぎん
  • 2019年5月26日
  • 読了時間: 4分

※キャンセルが出たのと、会場も広めにとっておりますのでまだ募集しますね。前日までなら全然参加連絡も間に合いますのでよかったら※

みなさんこんばんは。今回はガーベラの会に関係なく名古屋の龍さんが主宰されておられる「名古屋​あがっていこう!の会」からの繋がりで、大阪でもやってみようという事になり「アガリンピックin大阪」の募集告知をさせて頂こうと思います。

Mr.SAD オッさんのあがり症克服伝説」こちらのブログを通し名古屋にてSADの方やあがり症の方で集まって精力的に活動されている方です。

社会不安障害をはじめとした方はスピーチが正直大っ嫌い!って方が多いと思います。

皆の前で何かを喋るなんて、怖いですよね。苦手ですよね。

僕なんて、スピーチなんてもん出来る自信は全くないです。いや出来ないですね(汗)

当日は100%緊張して不安で爆発して、体が震えて、途中で帰るかもしれませんが(笑)それでも、こういう緊張と向き合い似た悩みを持った方々と同じ時間を共有できる時間は中々ないと思うので大切にしたいです。目的は皆さんで格好悪く、大恥をかいて失敗しても良いというスタンスで、スピーチを通し交流をはかろうというものです。

そして一番の目的は同じ悩みを持つ人たちで、一つの事に取り組むことを通した気持ちや悩みの共有です。

ほんとに滅多にない、貴重な機会だと思うので関西でお悩みの方よろしければ参加を考えてみてくださいね。

ではでは、以下に概要をお知らせしますね(龍さんのブログでも告知されてますのでそちらから参加申請も可能です)

8月3日(土)アガリンピックin大阪 お知らせ(Mr.SAD オッさんのあがり症克服伝説)※リンクあり

※以下龍さんのブログより以下抜粋※

いよいよ8月3日(土)です!

アガリンピックin大阪

大募集中!

【当日の流れ】

①名前だけ自己紹介

※先ずは軽く慣らしましょう!

②発声練習&滑舌トレーニング

※簡単な口の準備運動です。

③自己紹介

名前、年齢、どこから

1番の緊張場面、症状、課題

※話せる範囲で。

④あがり症エピソード、あがり症自慢

※我こそは、あがり症No.1というエピソードを披露してください!

試した克服法でもいいです。森田療法、認知行動療法、暴露療法、カウンセリング、催眠療法、自己暗示、自律訓練法、マインドフルネス、様々なセラピー、メンタルクリニック、話し方教室など、皆さん聞きたいと思います。

⑤スピーチ ※スピーチに関してはパスなしです ただ途中できつくなったらギブアップをなさってもかまいませんので※

「あがり症克服とは?」

「本日の感想」

もしくは

「出会い」「目標」

「名言」「感謝」

いつもように、お題は基本自由!持ち時間は3分ぐらいですが、10秒で終わっても全然大丈夫!スピーチじゃなくてもOK!原稿読み、朗読、筆記練習、歌、社訓の読み上げ、などなど、好きなように活用してください!

「参加資格は勿論!あがり症!

緊張に苦しんでるそこのあなた!

もう1人で悩むのはやめよー!」

あがっていこう!の会 管理人龍さんブログから

日程:8月3日(土)

時間:13:30~16:30(途中入場、退場可)

最寄り駅:大阪メトロ「天神橋筋6丁目駅」から徒歩8分程度(駅からのアクセス方法

場所:大阪市北区 大淀コミュニティセンター2F 第3会議室(会場詳細はこちらから

参加費:500円

飲み会参加費:約3500円程度 ※参加される方のみ※

募集人数:20名 ※定員に達しましたのでこれよりキャンセル待ちの方を募集します※

「流れもいつも通り!

自己紹介とかスピーチやります!」

スピーチの内容、方法はお任せします。

※参加希望の方はこちらの龍さんのブログフォームより※

【参加希望/お問い合わせフォーム】(スピーチ会のみ、飲み会も合わせて、あるいは飲み会のみ参加される場合、その旨をご記入ください)

※ご不明な点、不安な点、内容などのお問い合わせもご遠慮なくこちらよりお願いします※

終了後は親睦会と言う名の大飲み大会!

【会場】個室居酒屋(天神橋筋六丁目駅近く)

飲み放題、食べ放題付き

【会費】 3500円(3時間)

【日時】8月3日(土)  17時30分から

※定員に達しましのでこれよりキャンセル待ちの方を募集します※


 
 
 

Commentaires


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

©2017年ガーベラの会管理人がwix homepage editorにて作成

bottom of page