【3月16日(土)】第15回 グループトーク練習交流会5(フリーテーマ)
- 管理人ぺんぎん
- 2019年2月15日
- 読了時間: 3分
※現在2名の方に参加連絡を頂いております※
みなさんこんばんは。
もう、年が明けて1月下旬になりまして…どうですか。滑り出しは順調ですか?
心のエンジンが暖まってきた人はその調子で…中々調子が出ない人はゆっくりと前進を。
初詣でおみくじを引いて色んな目が出たと思います。今年の事に関して色んなことが書いてあったと思いますが…いい事だけ信じてくださいね。悪い事は見なかったことに。

第15回の交流会は皆様からあらかじめお伺いする「フリーテーマ」です。
またまた、グループトークだからってネタ切れってわけじゃないですよ!(お願いです、アイデアを下さい)
あらかじめ、皆さんにポジティブなもの、ネガティブなもの、今年の抱負etc…なんでもいいのでテーマを募集しそれについて話し合いたいと思います。
やっぱり言葉を交わすことが、人同士の基本かつ一番大事な心を通わせるコミュニケーション方法だと思います。平成最期…、皆さんにとって何か良い事に繋がる考えが紡ぎだされると良いですね。いえ、大げさですね…単純にお話しすることで心が軽くなることになると思うのでよろしければ。
幹事:ぺんぎん
日程:3月16日(土)※途中参加不可、途中退場可※
時間:(10:00~) 13:00~16:50 10:00から解放してますのでご自由にお使いください
場所:此花区民一休ホール 第2会議室(大阪市此花区四貫島1-1-18)
費用:400円(菓子等は購入します)
内容:皆さんからあらかじめ募集したテーマに沿って雑談
持ち物(任意):飲み物
定員:10名(幹事を除く)
参加応募締切日:3月15日(金) 22:00迄
※禁止事項※
・宗教勧誘、セールス、詐欺行為、美人局を目的とした参加
・過剰飲酒、飲酒運転、飲酒を勧める行為
・出会い、恋愛、ナンパ等を目的とした参加
・ストーカー行為、それに準ずる行為、ネットでの粘着行為
・ゴミ捨て、喫煙(一切の喫煙を禁止するものではありません)、基本的なマナーを守れない方の参加
・右翼思想あるいは反社会勢力などの方の参加
・交流会参加後のface bookやtwitter、匿名掲示板などに交流会の情報及び参加者さんの個人情報を開示する行為
※参加者間での連絡先などの交換は自由ですが、飽くまで自己責任でお願いします。双方でトラブルになった場合一切責任は負いかねますのでご了承ください※
上記禁止事項あるいは会の注意事項を守れない方、また悪質なトラブルの原因となる行為をなさった方およびその可能性のある方、および参加者として適さない方だと判断した場合今後一切の参加をお断りします。
15回目の交流会は、グループトーク練習会です。
話は自分の感じた事をそのまま言葉にしてくださればと思います。詰まっても、尻切れになっても、声が小さくたって、どもったって構いません。誰も責めません、そのままの姿勢で。
練習を兼ねた雑談ですので、あっちこっち話題が飛んで答えは見つけないで。ただただあてもなく喋りましょう。
あらかじめお知らせ詳細をメールを送ります。
メールに返信頂いて参加意思が確認できた方のみに詳細をお知らせします。ではよろしくお願います。
✉sadgerbera0603@gmail.com
Comments