top of page
検索

【11月27日(火)】第11回 少人数カフェ交流会2報告

  • 管理人ぺんぎん
  • 2018年11月27日
  • 読了時間: 2分

こんばんは、ぺんぎんです。眠い眠い…どうして、こういう日に限って寝不足に。

今日は第11回交流会 少人数カフェ交流会2の予定でしたが厳密にいうとレンタルスペースを借りたお茶会となりました。

はじめての試みという事で、レンタルスペースで何から手を付ければよいか勝手が分かりませんでしたが、皆さんに色々と手伝っていただきました。ありがとうございました。

ケーキやらなにやら買っていって、みんなで食べました。緊張で味覚えてないというか…最近舌が馬鹿で…でも美味しかったです!特に持ってきていただいたお菓子、とても美味しかったですチーズのやつありがとうございました。

内容としては主に雑談をしました。導入として、前回のこころかるたを使用して話題を広げていき後半は使わず自然な雑談になっていきました。

色々な事を話しました、苦手な状況、服用している薬、効果的な治療法、自分が一番つらい時期状況などなど。楽しい話も沢山しました、かなり和やかな雰囲気で終えることができました。

初めて顔を合わせる方ばかりで、もちろん緊張していたでしょうが(僕が多分一番してました)話が進み過ぎて、ケーキやお菓子が中々無くならないくらいでした。結果参加者さんに持って帰っていただきました。ありがとうございました。

今回の一番の感想は、環境や性格は違えどやっぱり似た部分が多いという事です。前に言ったかな…。

辛い状況、結構話題に挙がったのがレジにての話です。皆さんはどうですか、コンビニ、スーパーのレジ苦手ではないでしょうか。僕含め苦手という方が多かったです。どこ見たらいいのか、どう接したらいいのか、愛想のない店員さんもいるし…自分が変だったのかと傷つきます。店員さんは何も思っていないのでしょうが、そういう問題じゃないんですよね。自分の問題とでも言いましょうか…大概の問題は自分の問題なんですが、難しいですね。なんでこんな簡単なことでしんどい気持ちにならないといけないんでしょうね。いつか、快く買い物ができればなと思います。

皆さん、本日はどうもありがとうございました。楽しく過ごせましたかね。

大事な休日に来ていただいて、とても感謝してます。

自分の病気、悩みとの付き合い方最適な方法が見つかるといいですね、あるいは心が救われる方法が。今日はとても疲れたでしょうからゆっくりお休みを。

では、また。

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

©2017年ガーベラの会管理人がwix homepage editorにて作成

bottom of page